top of page
検索
にじいろのはな 楽校
2024年11月26日読了時間: 1分
カンボジアに行ってきたらしい
11月18日から11月24日の間に、はるちゃんとよっしーとなあちゃんがカンボジアに行ってきたらしい。(行ってきましたと書くと出来事を全部知ってると、自分の中では思うので、あえて行ってきたらしいと書きます。) 今回、この三人がカンボジアに行けたのは、間違いなく皆様のおかげです...
閲覧数:16回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2024年10月16日読了時間: 1分
こんにちは!!
今日から多分ブログなどの仕事をさせていただく、「E」と申します。 主に仕事は、ブログなどを不定期にいじるだけです。 これからのブログは、ほぼ自分がいじると思います。 日々の出来事をつぶやけたら嬉しいです。 これからも末永くお願いします!
閲覧数:7回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2024年4月28日読了時間: 3分
能登ボランティア行ってきました
「能登にボランティアに行きたいので なんでもやるので行かしてもらえませんか?」 災害復興YORISOI支援チームの瀬川えいたさんに 校長はるちゃんが直接電話しました。 それっで叶った能登へのボランティア行き! 自分たちでフリマで貯めたお金を直接持って行って渡したい!...
閲覧数:27回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2024年3月29日読了時間: 3分
【能登支援】子どもたちが考えて、実行したこと
にじいろスタッフなーちゃんが 1月に能登島に学童ボランティアに行きました。 彼女からの報告。。。 悲惨な町の様子。 被災された人たちがどんな思いでいるか? 何が大変なのか? 写真を見て、ニュースとはまた違った角度から 今回の地震について知りました。...
閲覧数:60回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年12月25日読了時間: 3分
みんなの気持ちがクリスマスプレゼント🎁
月に1度のにじいろサークル 12月は自分たちで育てた小麦で手作りピザパーティー🍕 ピザ釜をお借りして焼いていただくという贅沢な日。 そして、小麦は今年収穫して製粉したばかりの 自分たちの小麦。それは見事な全粒粉。 レシピを各グループに渡して、それぞれが量を計って作り出しま...
閲覧数:19回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年11月8日読了時間: 1分
小麦の種まきしました!
長野県飯田市のフリースクール 楽校にじいろのはなです。 今年も小麦の種うえが終わりました😊 無理せず自分のペースで楽しく作業してる子どもたち。 ほんとうに楽しそうでイキイキとしてる✨
閲覧数:2回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年11月1日読了時間: 1分
にじいろ染めを教えさせて頂きました。
あずかり保育もりっこさんに にじいろ染めを教えに行きました🌈🌈 大人も子どもも夢中で染めまくり楽しかったぁ🥰 呼んでくださりありがとうございました❣️
閲覧数:3回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年10月26日読了時間: 1分
縄文クラブはじまります。
長野県飯田市のフリースクール 楽校にじいろのはなです。 この度、飯田市の取り組みで まちのクラブ活動46種目の募集が始まりました❤️ 名付けて、エンジョイスクエアです‼️ 楽校にじいろのはなも 「縄文クラブ」として募集を開始します🎵 今回のイベント申し込みの窓口は...
閲覧数:2回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年10月14日読了時間: 2分
【イベント】伊那谷発アースデイにじいろフェス〜地球とつながる 命とつながる〜
【伊那谷発アースデイにじいろフェス〜地球とつながる 命とつながる〜】 日時:2023年10月14日(土)10:00-16:00 場所:かざこし子どもの森公園(雨天決行) 料金:入場無料❣️ 持ち物:マイ食器、マイ箸、マイボトル、エコバッグ、クイズラリー用の鉛筆、ゴミを持ち帰...
閲覧数:7回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年10月5日読了時間: 1分
子どもたちの思い
長野県飯田市、フリースクール、楽校にじいろのはな 子ども校長 、にじいろフェス子ども実行委員 はるちゃんより
閲覧数:3回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年9月22日読了時間: 1分
手打ちうどん作ったよ
手打ちうどんを作ったよ! 分量から自分たちで計り ひたすらふみふみふみふみ。 自分で作ったうどんは何よりも美味しい‼️ うどんをふみふみする時に使うビニール袋は 土に還るサトウキビの袋を使ってみたよ‼️
閲覧数:0回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年9月21日読了時間: 1分
家づくり
長野県飯田市のフリースクール 楽校にじいろのはなです。 家づくりに夢中になっていた2人。 とってもイキイキしてて楽しそう✨✨ クネクネの動きは 虫除けのダンスだったらしいです🤣🤣
閲覧数:1回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年9月20日読了時間: 1分
ケーキ作り
みんなのお誕生日会のために食べたい子たちで 作ったケーキ。 大人はほんとに見てるだけ🤣 料理が得意な子が中心になって みんなでケーキ作り🎂 すごいすごい‼️美味しそう‼️
閲覧数:1回0件のコメント
にじいろのはな 楽校
2023年9月6日読了時間: 1分
縄文人から学ぶ‼️
長野県飯田市のフリースクール楽校にじいろのはなです。 「争いごとがいっさいなかった」と言われている 縄文時代について子どもたちと学んでいます🌈🌈 こんな時代があったんだ‼️ すごい‼️ 家も食べるものも全て自分たちで。 きっと仲間みんなが繋がっていたんだね‼️...
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page