top of page

ミツロウラップ作りからの学び


ミツロウラップを作って売るプロジェクトが始まって約1週間。

おかげさまで順調に売れています。

さて、今回は修学旅行のためのお金を稼ぐ‼️

ですから、日々お金の勉強です。

算数、算数、算数です。

ミツロウラップは原価代として布、染め粉代、ミツロウラップの素(ミツロウ、ホホバオイル、ダンマル樹脂)、

その他、クッキングシート、封筒、送料がかかります。

今日も午前中はミツロウラップの生産もしなければならなかったのですが、実際の売り上げの計算。

原価計算で足したり引いたり

リアルな算数の学びです。

子どもたちも初めは計算が得意な子がやってくれていたのですが、今日は誰が計算早いか競争なんか始まったりして、、、

気がつけば計算得意じゃない子も自ら計算するようになってきました。

(大人ヤバい‼️子どもに抜かされそう‼️)

実際に銀行に行き通帳を作り

本物のお金ではないけれど通帳の中にお金が入っていくのも不思議な感じ。

お届けする際には感謝の気持ちをどうやって

伝えようか?

みんなで考える。

自分たちの気持ちを言葉で表現する。

これは国語の勉強ですね。





ミツロウラップをお届けするために

1枚1枚梱包して

封筒に宛名書き。

知らない土地の住所を書き知らない漢字に触れる。

漢字の学び。これも国語ですね。

郵便局に実際に足を運び

送料を支払う。

これはお金の学び。

支払っておつりをもらう。

これは算数ですね。




ミツロウラップ作りだけで

たくさんの学びが含まれています。

私は生活の中に全ての学びがあると思っています。

お金、長さ、重さ、時間

これらの学びは紙で学ぶより体験から学ぶ方が

うんと子どもたちの心に染み込みます。

実際にリアルで体験してからの

学びは面白いぐらい

ぐんぐん吸収されていきます。

そこには感動と喜びがあります。

大人が子どもたちの将来を心配して

色々用意する事も時には必要かもしれません。

ですが、子どもたちは今を生きています。

今、獲得したい学びを自分たちで

選択して自分の生きる知恵とする力を

自身の力で育てる事ができます。

本当に子ども自身をよく見て

大人は信じて見守る事が子どもの成長には

必要不可欠ですね❤️


あっきー


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page